幼保連携型認定こども園キッズランドやちよ

四季を感じる自然豊かな大きなこども園

幼保連携型認定こども園キッズランドやちよってどんな施設?

キッズランドやちよは多可町の自然の中で、豊かな心をもち、主体的に遊ぶ子どもを育てるを保育目標に掲げる幼保連携型認定こども園です。
豊かな遊びを通して、自立心や探求心・表現力などの学びの基礎を培っております。子育て支援事業として、一時預かり事業や子育て広場なども行っております。

幼保連携型認定こども園キッズランドやちよの特長

特長その1

起伏にとんだ
自然豊かな園庭

特長その2

広々とした
芝生広場

特長その3

土曜日
開園

特長その4

厨房で作る
栄養満点メニュー

特長その5

子どもたちが主体の
「きっずきらきらふぇすてぃばる」

特長その6

広々運動場での
運動会

特長その7

プールでの
水遊び

施設概要

名称幼保連携型認定こども園キッズランドやちよ
定員95名(2・3号認定児…80名 1号認定児…15名)
設備乳児棟、幼児等、遊戯室、給食室、職員室、運動場、厨房 他
ご利用対象者1号認定 3~5歳児
2.3号認定 0~5歳児(生後8ヶ月~就学前まで)
開園時間午前7時30分~午後7時
ご利用時間1号認定児 
8:30~13:30 月曜日~金曜日(土曜日は希望者のみ)
夏休み8/5~8/18 冬休み12/28~1/4 春休み3/25~4/6
2号認定児
保育短時間  2・3号認定 8:30~16:30
保育標準時間 2・3号認定 7:30~18:30
(日曜日、祝日、12月29日から翌年1月3日は休園)
保育の種類月極保育、一時保育、早朝保育、延長保育
通園方法2歳の誕生日の翌日から、専用バスにより登降園することができます。
(2歳未満は、保護者などの送迎)
職員構成園長・副園長・主幹保育教諭・保育教諭・非常勤保育教諭・栄養士
調理員・養護教諭・事務員・園務員・保育補助員・嘱託内科医・嘱託歯科医
嘱託耳鼻科医・嘱託眼科医・学校薬剤師・事務員

施設説明

教育・保育理念

多可町の自然の中で、豊かな心をもち、
主体的に遊ぶ子どもを育てる

教育・保育目標 ~笑顔いっぱい 元気いっぱい~

  • いつでもどこでもだれにでも、自分からあいさつができる子ども
  • 感性豊かな子ども
  • 友だちとなかよく遊べる子ども
  • 基本的な生活習慣が身についた子ども
  • 自分の思いを伝え、人の話をしっかりときく子ども

保育の特色 ~笑顔いっぱい かがやく瞳~

  • あそびを大切に
    豊かなあそびを繰り広げる中で、自立心・探究心・思考力・表現力などの学びの基礎を培います
  • 人とのふれあいを
    異年齢児、中学生、高校生、高齢者、地域の方々とのふれあいを通して、豊かな人間性を育てます
  • 多様な体験活動を
    様々な体験や行事を通して、生きて働く力や社会性を育てます
キッズランドやちよ イメージ

施設ギャラリー

外観
園庭
施設全体
previous arrow
next arrow
 
外観
園庭
施設全体
previous arrow
next arrow
Shadow

1日の過ごし方

0・1・2歳児

7:30~開園、早朝保育
8:30~登園、持ち物片づけ、自由あそび
9:30~室内遊び、戸外遊び
10:30~
11:30~給食、片づけ、手洗い、うがい
12:00~午睡
13:30~
15:00~おやつ
15:30~自由あそび、さよならタイム
16:30~順次降園
延長保育(保育短時間)
18:30~延長保育(標準時間)
19:00~閉園

3・4・5歳児

7:30~開園、早朝保育
8:30~登園、持ち物片づけ、自由あそび
おはようタイム
9:30~エリア遊び
10:30~クラス活動
11:30~当番活動(給食)
12:00~給食、歯磨き、片づけ
13:30~3・4歳児 午睡
5歳児 午後の活動
15:00~おやつ
15:30~自由あそび、さよならタイム
16:30~順次降園
延長保育(保育短時間)
18:30~延長保育(標準時間)
19:00~閉園

※乳児については、月齢に応じて別の過ごし方をします。

年間行事表

キッズランドやちよ 年間行事

毎月の行事

誕生会…お誕生日を迎える子どもたちをみんなでお祝いします
身長・体重測定…毎月初めに計測し、出席ノートに記入しています
避難訓練…地震、火災、不審者侵入を想定した訓練を行います
年に1回、警察署や交通安全指導員による指導を受けます

ご利用方法

  • 月極保育
    各市町村へお申し込みください。
  • 一時保育
    当施設において直接申込みを受付けます。

※詳細は、『キッズランドやちよ』までお気軽にお問い合わせ下さい。施設見学も随時受け付けております。

ご利用料金

ご利用料金のお支払いについて

料金・費用は、1か月ごとに計算し、ご請求しますので、毎月20日までに以下のいずれかの方法でお支払い下さい。(1か月に満たない期間のサービスに関する利用料金は、利用日数に基づいて計算した金額とします。)

  • 窓口での現金支払
  • 指定口座への振り込み
  • 金融機関口座からの自動引き落とし

ご利用できる金融機関:ゆうちょ銀行